深澤 大河(鳴子章吉役)使用ウェア ▶バイクはこちら
監督と相談し、最大のライバルである今泉の乗る車体と同じブランドのヘルメットをやめました。
色はイメージカラーの赤ですが、真っ赤ではなく、ウェアとのバランスも考えて白と赤の面積がウエアと揃うようなデザインの物にしました。
バイクのブランドに合わせてイタリアのウエアブランドBICYCLE-LINE社のウエアを選びました。
デザインは原作に書かれているように半袖と長袖が同じデザインになるモデルを選定。
劇中に使用されている物は、衣装部により、表に「KANSAI」裏に「関西魂」の文字がプリントされています。
ウエア全体に赤X白X黒の3色をバランスよく配色させコーディネートさせました。

OGK KABUTO
STEAIRインパクトレッド

BICYCLE-LINE
DETACHABLE LONG-SLEEVED JERSEY DALLAS
▶Y'sRoadオンラインでご購入できます!


BICYCLE-LINE
ANIMA BIBSHORTS
▶Y'sRoadオンラインでご購入できます!

BICYCLE-LINE
GLOVES IMPERO
▶Y'sRoadオンラインでご購入できます!

TIMBUK2
Classic Messenger Bag S
秋葉原でガンプラを入れたメッセンジャーバッグ

BICYCLE-LINE
SPRING BL43831-003
▶Y'sRoadオンラインでご購入できます!

BICYCLE-LINE
SOCKS AKILLE
▶Y'sRoadオンラインでご購入できます!

MAVIC
キシリウム エリート
大阪時代のウエア

BICYCLE-LINE
CALIFORNIA

バイク制作担当
奥平 総帆(おくだいら そうほ)
プロフィール
1998年 株式会社ワイ・インターナショナルに入社。
商品部所属。独自開発商品『ANTARES』や独占輸入商品の『CIPOLLINI』を担当している。
トップレベルのメカニックとして腕を鳴らした豊富な知識と経験からドラマ「弱虫ペダル」のメカニックを担当。
演者の自転車の乗り方やサイクリストらしさを出すための助言も行っている。この絵を描いた人