主人公の乗るフレームはKADOWAKICOATING様にて紛体塗装を行いました。
粉体塗料は塗膜になる樹脂そのものなので有機溶剤はいっさい含んでいません。
粉体塗装は塗装後に加熱(焼付け)すると、融解し化学反応により高分子ポリマーがネットワーク状の組織を形成するために、
強固に密着し、サビにくく、キズに強く、かつ弾力性のある塗膜が得られます。
詳しくはこちら
⇒ http://www.kadowakicoating.com/online/html/塗装を剥ぐために治具を取り付けます。
特殊な樹脂粉を吹き付け、塗装をはがしていきます。
地金のでたフレーム
静電気を使って塗装粉を吹き付けていきます。
粉は静電気でフレームに張り付いているだけなので、職人技で均等に吹き付けます。まずは下地の色を吹き付けます。窯で焼き上げます。
下地の上にシルバーの塗装粉を吹き付けて、窯で焼き上げます。
最後にクリアの粉を吹き付け、仕上げの焼き上げです。
渋みのあるシルバーに仕上がりました。