• Tweet

Y's Road 特設サイト


  • HOME
  • 撮影前練習
    • 計測&座学
    • 屋外練習
  • レポート
  • バイク機材紹介
    • 総北高校
    • 箱根学園
    • 京都伏見高校
    • 熊本台一高校
    • 広島呉南工業高校
    • その他使用機材
  • 劇中使用ウェア
    • インターハイ参加校ジャージ
    • ジャージ制作過程
  • ドラマ放送情報

バイク&アイテム一覧紹介

ドラマ「弱虫ペダル」Season2で実際に使用されたバイク機材等を順次ご紹介していきます!

► 総北高校    ► 箱根学園    ► 京都伏見高校    ► 広島呉南工業高校    ► 熊本台一高校   ► その他使用機材

    サイクルコンピューター & ライト

  • 劇中で使用されている自転車小物をご紹介します。


  • GARMIN Edge-820J

    パフォーマンスを追求したレース向けGPSサイクルコンピューター
    グローブを装着したままや、濡れた手でも操作できる2.3インチ高解像度タッチパネルディスプレイを採用。

    • 各種計測は勿論、ナビ機能に加え、新たにGroupTrack機能により、サイクリングチーム内全員の位置を追跡可能となっています。
    • 劇中ではハコガクの2年生以上のバイクに採用しました。

     ▶ garmin.co.jp/products/intosports/edge-820j/


  • GARMIN Edge-520J

    上位を目指すサイクリストの要望に応えたGPSサイクルコンピューター
    画面のタッチ機能はありませんが、その分シンプルで上位機種と同じように様々なトレーニングに活用できる各種計測が可能となっている高性能サイクルコンピューターです。

    総北3年、SCOTT、DE ROSAに使用しています。

     ▶ garmin.co.jp/products/intosports/edge-520j/


  • CATEYE
    CC-SC100B、CC-PA500B

    GPS機能をスマートフォンに依存することでサイクルコンピューターの機能を拡張して使用できるようになったモデル。
    GPS機能が付いていないため、電池の持ちがよく、コストパフォーマンスに優れたものとなっています。

    ANTARES、PINARELLO、LOOK、 COLNAGO、CANNONDALEに使用しています。

  • ▶ cateye.com/jp/products/detail/CC-PA500B/
  • ▶ cateye.com/jp/products/detail/CC-SC100B/

  • ライト
    冒頭の秋葉原のシーンとインターハイ2日目後の薬局のシーンでライトを使用しました。

  • フロントライト
    CATEYE HL-EL540ECONOM FORCE


    前作season1の合宿でも使用しているのですが、光量の大きいモデルを使用しています。

    ライトの光量があることで、劇中、ライトから伸びた光の筋がはっきりと見え、またその筋にスモークなどが当たることでスピード感が演出できます。
    電池式の為、撮影中に万が一バッテリーが切れることがあってもすぐ対処できることもこのモデルを選んだ理由の一つです。

  • ▶ cateye.com/jp/products/detail/HL-EL540/

  • リアライト
    CATEYE TL-LD710-R TL-LD700-R


    公道を走るシーンではフロントライトは勿論、リアライトも取り付けています。

    今作で使用したモデルは710と700の2モデル。710は少し厚みのあるモデルなので、DEROSAに、700は薄いのでクロモリに取り付けました。

    発光パターンがいくつかありますが、クロモリは通常のフラッシュパターン。

    DE ROSAはキャラの不気味さが少しでも増すように心臓の鼓動のような点滅パターンにしてセッティングしました。

  • ▶ cateye.com/jp/products/detail/TL-LD710-R/

    ▶ cateye.com/jp/products/detail/TL-LD700-R/
  • ドラマ弱虫ペダルを見るには?
  • スカパー!新規ご加入はこちら
  • ドラマ『弱虫ペダル』公式ツイッター
  • ドラマ『弱虫ペダル』ワイズロード特設サイト

Sponsorship brand

  • ANCHOR
  • Aggressive Design 
  • ANTARES
  • BH
  • BIANCHI
  • BICYCLE LINE
  • BRIKO
  • Campagnolo
  • Cannondale
  • CARBON DRY JAPAN
  • CATEYE
  • CATLIKE
  • cervelo
  • CHROME
  • CIPOLLINI
  • COLNAGO
  • CYCLE SPORTS
  • Deuter
  • ESS
  • Garmin
  • GIANT
  • GIRO
  • KAPELMUUR
  • GROWTAC
  • KADOWAKI COATING
  • KhodaaBloom
  • LAS
  • LOOK
  • GARNEAU
  • marukin
  • MERIDA
  • MET
  • OGK kabuto
  • PINARELLO
  • PowerBar
  • SCOTT
  • SPECIALIZED
  • TIMBUK2
  • TREK
  • TRI SPORTS
  • WAKO'S
  • WAVE ONE
  • XeNTiS
  • Y's Collection
  • Z-WORKS
  • 東京サンエス株式会社

©渡辺航(週刊少年チャンピオン) 2008/BSスカパー! オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」
Copyright © 2016 - All Rights Reserved - Y.International.,inc

▶利用規約
▶プライバシーポリシー